がくとしゅつじんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > がくとしゅつじんの意味・解説 

がくと‐しゅつじん〔‐シユツヂン〕【学徒出陣】

読み方:がくとしゅつじん

第二次大戦末期昭和18年1943以降兵力不足を補うため、それまで26歳までの大学生認められていた徴兵猶予文科系学生について停止して20歳上の学生入隊出征させたこと。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「がくとしゅつじん」の関連用語

1
学徒出陣 デジタル大辞泉
100% |||||

がくとしゅつじんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



がくとしゅつじんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS