かつて江戸定府であった大名および大名に準ずる家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 02:09 UTC 版)
「定府」の記事における「かつて江戸定府であった大名および大名に準ずる家」の解説
甲府徳川家 館林徳川家 福井松平家分家(松平直堅・直知・直之。俸禄1万俵→糸魚川藩立藩) 柳原松平家(元・越後高田藩。俸禄3万俵。後に津山藩) 川田久保松平家(正式には立藩していない。1万石→2代目に他家相続消滅)
※この「かつて江戸定府であった大名および大名に準ずる家」の解説は、「定府」の解説の一部です。
「かつて江戸定府であった大名および大名に準ずる家」を含む「定府」の記事については、「定府」の概要を参照ください。
- かつて江戸定府であった大名および大名に準ずる家のページへのリンク