かそくきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 化学 > 化学試験 > 加速器 > かそくきの意味・解説 

かそく‐き【加速器】

読み方:かそくき

電子陽子などの荷電粒子を、電界磁界作用加速し高エネルギー粒子にする装置。その粒子線同士衝突させて素粒子などの研究行い、また医学工業用放射線源とする。線型加速器と、サイクロトロン・シンクロサイクロトロン・シンクロトロンなどの円形加速器がある。





かそくきと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かそくき」の関連用語

1
線形加速器 デジタル大辞泉
90% |||||




5
円形加速器 デジタル大辞泉
70% |||||

6
加速器 デジタル大辞泉
70% |||||

7
高エネルギー加速器 デジタル大辞泉
70% |||||




かそくきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かそくきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS