かげろうの詩とは? わかりやすく解説

かげろうの詩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/01 02:18 UTC 版)

かげろうの詩
La costanza della ragione
監督 パスクァーレ・フェスタ・カンパニーレ
脚本 ファビオ・カルピ
パスクァーレ・フェスタ・カンパニーレ
原作 ヴァスコ・プラトリーニ
音楽 ジョルジオ・ジンジ
撮影 エンニオ・グァルニエーリ
編集 ルッジェロ・マストロヤンニ
製作会社 フランカ・フィルム
SNC
公開 1964年11月27日
1965年8月4日
劇場未公開
上映時間 120分
製作国 イタリア
フランス
言語 イタリア語
テンプレートを表示

かげろうの詩』(かげろうのうた、イタリア語: La costanza della ragione, 「理性の恒常性」の意)は、1964年(昭和39年)製作・公開、パスクァーレ・フェスタ・カンパニーレ監督のイタリアフランス合作映画である[1][2]

略歴・概要

本作は、ヴァスコ・プラトリーニが前年の1963年(昭和38年)に発表した小説を原作にファビオ・カルピとパスクァーレ・フェスタ・カンパニーレが脚色し、1964年、ローマの映画会社フランカ・フィルムとパリの映画会社SNCが製作、完成した作品である[1]。パスクァーレ・フェスタ・カンパニーレにとっては、マッシモ・フランチオーザとの2本の共同監督作を経ての初のソロ監督作である[1]。フランチオーザは脚本にも参加していない[1]

日本では、2011年(平成23年)2月現在に至るまで劇場公開されておらず、時期は不明であるが『かげろうの詩』のタイトルでテレビ放映されている[3]。ビデオグラムは発売されていない[3]

スタッフ・作品データ

キャスト

クレジット順
アルファベット順

参考文献

  1. ^ a b c d La costanza della ragione, インターネット・ムービー・データベース (英語), 2011年2月15日閲覧。
  2. ^ La Costanza Della Ragione, allmovie (英語), 2011年2月15日閲覧。
  3. ^ a b かげろうの詩、allcinema ONLINE, 2011年2月15日閲覧。
  4. ^ Giorgio Zinzi - IMDb(英語), 2011年2月15日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かげろうの詩」の関連用語

かげろうの詩のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かげろうの詩のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのかげろうの詩 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS