かがの ちよにとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > かがの ちよにの意味・解説 

加賀千代尼

読み方:かがの ちよに

江戸中期女流俳人加賀生。号は風、法名は素園。12才の頃から俳諧学び17才各務支考師事する。また画を五十嵐浚明学んで能くした。句集に『四季帖』『松の声』『千代尼句集』がある。安永4年(1775)歿、72才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かがの ちよに」の関連用語

かがの ちよにのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かがの ちよにのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS