おんせい‐アシスタント【音声アシスタント】
読み方:おんせいあしすたんと
音声認識技術と自然言語処理を組み合わせ、話し言葉による問いかけや要求に対し、適切に回答したり、動作したりする機能・サービス。多くスマートホン・タブレット型端末・スマートスピーカーなどに搭載される。ボイスアシスタント。音声エージェント。対話型アシスタント。対話型エージェント。会話型アシスタント。会話型エージェント。AIアシスタント。→パーソナルアシスタント2
[補説] アップル社のSiri(シリ)、マイクロソフト社のCortana(コルタナ)、グーグル社のGoogle Assistant(グーグルアシスタント)、NTTドコモのしゃべってコンシェル、LINE社のClova(クローバ)などがある。
- おんせいあしすたんとのページへのリンク