おもしろ演芸決定版とは? わかりやすく解説

おもしろ演芸決定版

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/30 15:13 UTC 版)

おもしろ演芸決定版
ジャンル 演芸番組
出演者 春風亭小朝
ほか
製作
制作 テレビ東京
放送
放送国・地域 日本
放送期間1983年1月7日 - 1983年9月30日
放送時間金曜 20:00 - 20:54
放送分54分
テンプレートを表示

おもしろ演芸決定版』(おもしろえんげいけっていばん)は、1983年1月7日から同年9月30日までテレビ東京系列で放送されていたテレビ東京制作の演芸番組である。放送時間は毎週金曜 20:00 - 20:54 (日本標準時)。

前番組『お笑いベストテン』が3ヶ月(1クール)で終了したことを受け企画された番組。前番組では、若者や関西で人気のある芸人が多数出演していたが本番組では若者だけでなく中高年や関東で人気のある芸人が多数出演したほかマジシャンや声帯模写も出演した。

演者たちが毎回1つのテーマに沿って芸を披露していた[1]

番組は9ヶ月間(3クール)続いたが巨人戦を除く公式戦[2][3]ジュニアオールスターゲーム[4]のプロ野球中継や『メガロポリス歌謡祭[5]などの特番で休止した週もあった。

出演者

司会

主な出演者

脚注

  1. ^ 毎日新聞毎日新聞社、1983年1月7日付のラジオ・テレビ欄。 
  2. ^ https://twitter.com/tanatoyosan/status/1164372348348190720/photo/1”. X (formerly Twitter). 2023年9月26日閲覧。
  3. ^ 左上は毎日新聞1983年8月5日大阪本社テレビ欄。同系のテレビ大阪で午後7時から「大洋阪神」を中継した。
  4. ^ 第20回は、1983年7月22日に後楽園球場で行われた(読売新聞1983年7月22日朝刊テレビ欄)。
  5. ^ 第2回は1983年7月1日に放送された(読売新聞1983年7月1日朝刊テレビ欄)。

関連項目

  • 生放送!お笑い名人会 - 2年後にテレビ東京が放送開始した演芸番組。後に『爆笑おもしろ寄席』と改題。
テレビ東京 金曜20:00枠
前番組 番組名 次番組
お笑いベストテン
(1982年10月15日 - 1982年12月24日)
おもしろ演芸決定版
(1983年1月7日 - 1983年9月30日)
5夜連続シリーズ スーパーTV (金曜)
(1983年10月14日 - 1984年9月28日)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おもしろ演芸決定版」の関連用語

おもしろ演芸決定版のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おもしろ演芸決定版のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのおもしろ演芸決定版 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS