おまへ-んとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 大阪弁 > おまへ-んの意味・解説 

おまへん

大阪弁 訳語 解説
おまへん ありません、
おりません、
ございません
「ない」「いない」の少し丁寧な言葉。「です」を多用する東京のように「ないです」とは言わない忘れもんおまへんか。持ち合わせおまへんねん。


おまへん

大阪弁 訳語 解説
おまへん ありません、
おりません、
ございません
あれへん」の丁寧な言い方東京のように「ないです」とは言わない間違いおまへん。恥ずかしいことおまへんか。しょうおまへん。名古屋では「あらすか」。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おまへ-ん」の関連用語

1
懇ろ デジタル大辞泉
34% |||||


3
10% |||||


5
デジタル大辞泉
8% |||||



8
4% |||||



おまへ-んのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おまへ-んのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS