おなじ空の下で_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > おなじ空の下で_(アルバム)の意味・解説 

おなじ空の下で (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/14 09:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
おなじ空の下で
JIGGER'S SONスタジオ・アルバム
リリース
レーベル コロムビアミュージックエンタテインメント
JIGGER'S SON アルバム 年表
自画自賛 〜大切な君だから〜
(1992年)
おなじ空の下で
(1992年)
幸せになりたい
(1993年)
テンプレートを表示

おなじ空の下で』(おなじそらのしたで)は、JIGGER'S SONのアルバム。

概要

前作から4か月で発売のアルバムで、引き続きミニアルバム程度のサイズとなった。ほとんどがアマチュア時代のカセットアルバム『僕の宝物』収録曲のリメイクであり、「1枚目と併せて名刺代わり」としている。

収録曲

M-6を除く全作詞・作曲:坂本さとる。

  1. 大丈夫
    本作中唯一デビュー後に書かれた。遠距離恋愛がテーマだが、前向きな歌詞とメロディが評判となり人気が上昇。翌年急遽シングルカットされた。
  2. コーヒーをいれよう
  3. 君の詩 ーきみのうたー
    2番の「盗んだバイク」が出版倫理規定に触れていたため歌詞カードでは空白になっている。
  4. 顔を上げて(アルバム・ヴァージョン)
    同時発売されたシングルバージョンとはキー・構成が異なる。「What Can I Do?」の題でアマチュア時代から歌われてきた楽曲。ライブで様々なバージョンを披露してきたことから「両方録っちゃおう」となった。
  5. ルビー
  6. 雨の音を聞いている
    作曲:坂本さとる&渡辺洋一
  7. 大丈夫 〜おなじ空の下
    M-1のサビを引用したリプリーズ。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  おなじ空の下で_(アルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おなじ空の下で_(アルバム)」の関連用語

おなじ空の下で_(アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おなじ空の下で_(アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのおなじ空の下で (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS