おとぎ話みたいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > おとぎ話みたいの意味・解説 

おとぎ話みたい

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 01:42 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
おとぎ話みたい
監督 山戸結希
脚本 山戸結希
製作 寝具劇団
出演者 趣里
岡部尚
小林郁香
井土紀州
寺嶋由芙
椎名琴音
音楽 おとぎ話
撮影 今井孝博
編集 平井健一
製作会社  
配給 寝具劇団
公開 2013年
上映時間 51分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

おとぎ話みたい』(おとぎばなしみたい、英題:Like A Fairy Tale)は、日本青春映画。監督・脚本は山戸結希。 本編は、田舎の高校に通うしほが自分に理解を示した社会科教師・新見に抱く恋心を描くドラマパートと、バンド「おとぎ話」のライブ映像が交互に登場する構成となっている。

公開とその反響

2013年4月にMOOSIC LAB 2013で初公開され、グランプリほか三冠を獲得した[1]。2014年12月には再編集された「完全版」がテアトル新宿で公開され、同館での実写・レイトショー公開作品における1週目の動員記録を13年ぶりに更新した[2]。 2015年、第24回日本映画プロフェッショナル大賞ベスト10に選出された[3]。6月には英語字幕つきの「インターナショナルバージョン」が公開された[4]。2016年6月、『おとぎ話みたい 〜LIVE FOREVER Ver.〜』がDVDとブルーレイで9月16日にリリースされることが発表された[5]

キャスト

スタッフ

劇中曲

  • 光の涙
  • GALAXY
  • ピーターラビット
  • superstar
  • AMAZING LIGHTS
  • BIS
  • I LIKE SPORTS
  • E.T.M
  • NO SOS
  • Boy's don't cry
  • WHITE SONG
  • COSMOS
  • OTOGIVANASHI WILL NEVER DIE

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おとぎ話みたい」の関連用語

おとぎ話みたいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おとぎ話みたいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのおとぎ話みたい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS