おきなわきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 沖縄大百科 > おきなわきの意味・解説 

沖縄旗

読み方:おきなわき

米軍占領時代に、沖縄民政府制定しようとした幻の旗。1950年時の志喜屋孝信知事が「琉球の旗」として発表したが、住民はまった関心を示さなかった。上から青・白・赤の3色の横縞に、青地部分に白い☆があしらわれデザイン



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おきなわき」の関連用語

おきなわきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おきなわきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウルマックスウルマックス
©2025 Local Information Agent Co,Ltd

©2025 GRAS Group, Inc.RSS