おかやまじょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おかやまじょうの意味・解説 

おかやま‐じょう〔をかやまジヤウ〕【岡山城】

読み方:おかやまじょう

岡山市にある旧岡山藩の城。天正元年(1573)から宇喜多直家・秀家の2代にわたり築城慶長8年(1603)以後池田氏居城となる。天守閣黒色なので烏城(うじょう)とよばれた月見櫓(やぐら)と西手現存金烏城。

岡山城の画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おかやまじょう」の関連用語

おかやまじょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おかやまじょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS