おいらせがわとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おいらせがわの意味・解説 

おいらせ‐がわ〔‐がは〕【奥入瀬川】

読み方:おいらせがわ

青森県東部流れる川。十和田湖から発しおいらせ町太平洋に注ぐ。上流の子ノ口(ねのくち)から焼山の間は、奥入瀬渓流とよばれ、滝や奇岩が多い景勝地長さ67キロ

奥入瀬川の画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おいらせがわ」の関連用語

1
奥入瀬川 デジタル大辞泉
74% |||||




おいらせがわのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おいらせがわのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS