えんきりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > えんきりの意味・解説 

えん‐きり【縁切り】

読み方:えんきり

[名](スル)親子夫婦師弟交友などの関係を絶つこと。絶縁


えんきり 【縁切】

良い関係でない存在絶縁することだが、は縁切の木とされ、皮を飲むと効き目があるとの俗信がある。東京板橋の「縁切榎」が有名。婚礼道中の時は避けて通る。→


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「えんきり」の関連用語

えんきりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



えんきりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS