えるえすあいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > えるえすあいの意味・解説 

エル‐エス‐アイ【LSI】

読み方:えるえすあい

large-scale integration多数集積回路IC)群に相当する機能を、1枚基板集積化したもの回路素子の数が1000個から10万程度のものを指す。大規模集積回路

[補説] 集積化技術の向上にともない1980年代には集積度10万1000万程度VLSI1990年代には1000万個を越えたULSI登場しそれぞれ区別したが、2000年代になってからはあえてこのような区別をせず、集積回路全般LSIまたはIC呼称することが多い。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「えるえすあい」の関連用語

1
超LSI デジタル大辞泉
100% |||||

2
neuroLSI デジタル大辞泉
96% |||||

3
エル‐エス‐アイ デジタル大辞泉
72% |||||

えるえすあいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



えるえすあいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS