えすはとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > えすはの意味・解説 

エス‐は【S波】

読み方:えすは

secondary wave第2波)から》地震の際、地球内部を伝わる横波速度P波縦波)より小さくP波次に現れる。ねじれ波。→P波




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「えすは」の関連用語

1
GPS波浪計 デジタル大辞泉
58% |||||

2
S波 デジタル大辞泉
58% |||||

3
BS8K放送 デジタル大辞泉
50% |||||

4
WGS84楕円体 デジタル大辞泉
50% |||||

5
GRS80楕円体 デジタル大辞泉
36% |||||

6
32% |||||

7
ビーエス‐ハイ デジタル大辞泉
32% |||||




えすはのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



えすはのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS