えいらくほぜんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > えいらくほぜんの意味・解説 

永楽保全

読み方:えいらく ほぜん

江戸後期陶工京都生。沢井の子土風炉師の姓は西村善五郎(了全)の養子となり十一代を継ぐ。通称善五郎、陶鈎軒と号する隠居名は善一郎。紀伊和歌山藩主徳川治宝に招かれ偕楽園焼をはじめ、「永楽」のニ字を授かる嘉永7年(1854)歿、60才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「えいらくほぜん」の関連用語

えいらくほぜんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



えいらくほぜんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS