うなりごえとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > うなりごえの意味・解説 

うなり声

読み方:うなりごえ
別表記:唸り声

低く呻く声、唸るような声、などの意味表現

うなり‐ごえ〔‐ごゑ〕【×唸り声】

読み方:うなりごえ

力を入れたり、苦しかったり、感心したりしたときなどに出す低い声のほえる声についてもいう。うめき声

低く長く続く音。機械楽器などの音、羽音などにいう。

謡曲浪曲浄瑠璃などを、低音でしぼるように声を出してうたった語ったりする声。

動物相手威嚇するときに発する声。

「唸り声」に似た言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うなりごえ」の関連用語


2
唸り声 デジタル大辞泉
56% |||||

うなりごえのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うなりごえのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS