うけにんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 契約 > 請人 > うけにんの意味・解説 

うけ‐にん【請(け)人】

読み方:うけにん

借金売買契約人物など保証をする人。近世には金請(かねうけ)・人請(ひとうけ)・地請(じうけ)・店請(たなうけ)などの別があった。保証人

自分財産(しんだい)を挙げて—の義務を果たすと云う律義な人で」〈木下尚江火の柱





うけにんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うけにん」の関連用語

1
下請人 デジタル大辞泉
100% |||||

2
店請け人 デジタル大辞泉
100% |||||


4
荷受け人 デジタル大辞泉
78% |||||

5
名請人 デジタル大辞泉
70% |||||

6
人主 デジタル大辞泉
52% |||||

7
仕過ごす デジタル大辞泉
52% |||||

8
請人 デジタル大辞泉
38% |||||


10
2% |||||

うけにんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うけにんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS