うえすぎさだまさとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > うえすぎさだまさの意味・解説 

うえすぎ‐さだまさ〔うへすぎ‐〕【上杉定正】

読み方:うえすぎさだまさ

[1443〜1494]室町中期武将扇ヶ谷(おうぎがやつ)上杉持朝(もちとも)の子太田道灌(おおたどうかん)に補佐されて兵威振るったが、上杉顕定(あきさだ)の中傷信じて道灌暗殺。のち顕定との戦い陣中死亡

上杉定正の画像
紋所の「上杉笹」



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うえすぎさだまさ」の関連用語

1
上杉 デジタル大辞泉
100% |||||

2
上杉定正 デジタル大辞泉
100% |||||

3
18% |||||

うえすぎさだまさのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うえすぎさだまさのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS