いまむかしあやつりねんだいきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > いまむかしあやつりねんだいきの意味・解説 

いまむかしあやつりねんだいき【今昔操年代記】

読み方:いまむかしあやつりねんだいき

西沢一風著作享保12年(1727)刊。上下2巻豊竹座竹本座のひいき客同士言い争い老人仲裁するという体裁で、浄瑠璃歴史太夫語り口への批評をまとめたもの。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いまむかしあやつりねんだいき」の関連用語

1
今昔操年代記 デジタル大辞泉
100% |||||

2
西沢一風 デジタル大辞泉
100% |||||

いまむかしあやつりねんだいきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いまむかしあやつりねんだいきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS