いばらきのりことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > いばらきのりこの意味・解説 

いばらぎ‐のりこ【茨木のり子】

読み方:いばらぎのりこ

[1926〜2006詩人大阪生まれ本姓三浦昭和22年1947)ごろから詩作始め昭和28年(1953)川崎洋らと「(かい)」を創刊ヒューマニズムにあふれる詩風知られる代表作わたしが一番きれいだったとき」「倚(よ)りかからず」など。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

いばらきのりこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いばらきのりこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS