石橋山の合戦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 石橋山の合戦の意味・解説 

いしばしやま‐の‐かっせん【石橋山の合戦】

読み方:いしばしやまのかっせん

治承4年(1180)、源頼朝伊豆兵を挙げ石橋山に陣をとったが、平家方の大庭景親(おおばかげちか)らに敗れた戦い




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石橋山の合戦」の関連用語

1
石橋山 デジタル大辞泉
100% |||||

2
仁右衛門島 デジタル大辞泉
100% |||||

3
七騎落 デジタル大辞泉
92% |||||

4
土肥実平 デジタル大辞泉
92% |||||

5
梶原景時 デジタル大辞泉
92% |||||






石橋山の合戦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石橋山の合戦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS