いこいの広場とは? わかりやすく解説

いこいの広場

読み方:イコイノヒロバ(ikoinohiroba)

所在 静岡県(天竜浜名湖鉄道線)

駅名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

いこいの広場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/16 01:45 UTC 版)

掛川いこいの広場
公園内にある掛川市営球場
所在地
静岡県掛川市細谷1686番地[1][2]
面積 95,900 [3]
運営者 NPO法人 掛川市体育協会[4]
設備・遊具 野球場、多目的広場(ソフトボール2面)、テニスコート(5面)[1]
駐車場 450台[注釈 1]
アクセス 天浜線いこいの広場駅より徒歩5分
公式サイト いこいの広場(掛川市公式ウェブサイト内)
テンプレートを表示

いこいの広場(いこいのひろば)は、静岡県掛川市にある市の総合スポーツ施設である。野球場、多目的広場、テニスコートが設けられている。

施設

掛川市営球場
  • 掛川市営球場
    • しばしば掛球(かけきゅう)と呼ばれており、高校野球の県予選の試合の一部がここで開催される[5]。地元の静岡県立掛川西高等学校がここで試合をすることが多く、応援に来た地元の人でごった返す。
    • 面積は18,500㎡・両翼92m・中堅120m。収容人数は12,000人[2]
  • 多目的広場
  • テニスコート
    • 面積4,500㎡の砂入り人工芝コートが5面あり、観客席が付いている。夜間用の照明が8基設置されている[1]
  • プール2003年8月31日をもって閉鎖)
    • 屋外型のプールであり、大体学校が夏休みの期間中に開かれた。火曜日が定休日だった。

アクセス 

脚注 

注釈

  1. ^ 臨時駐車場として北側200台、西側150台分がある[1]

出典

  1. ^ a b c d e f 掛川市スポーツ施設予約 いこいの広場”. 掛川市スポーツ施設予約. 2025年3月16日閲覧。
  2. ^ a b c いこいの広場 - 掛川市”. 掛川市 (2019年10月1日). 2025年3月16日閲覧。
  3. ^ 令和3年度「地域部活動推進事業」成果報告書” (pdf). 静岡県教育委員会. 2025年3月16日閲覧。
  4. ^ 管理運営状況評価書 【対象年度:平成21年度】” (pdf). 掛川市. 2025年3月16日閲覧。
  5. ^ 静岡県高等学校野球連盟 - 2024年 試合情報”. 静岡県高等学校野球連盟. 2025年3月16日閲覧。

関連項目 

外部リンク 

座標: 北緯34度47分23秒 東経137度58分04秒 / 北緯34.78972度 東経137.96778度 / 34.78972; 137.96778


いこいの広場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/03 07:02 UTC 版)

岡山中学校・高等学校」の記事における「いこいの広場」の解説

在校生集う交流の場昼休み時間中に弁当持参して食事をとる生徒少なくない文化祭シーズンには、各種催し物で賑わう。

※この「いこいの広場」の解説は、「岡山中学校・高等学校」の解説の一部です。
「いこいの広場」を含む「岡山中学校・高等学校」の記事については、「岡山中学校・高等学校」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「いこいの広場」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いこいの広場」の関連用語

いこいの広場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いこいの広場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのいこいの広場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの岡山中学校・高等学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS