「いきどお」の例文・使い方・用例・文例
- 公共のために感じるいきどおり
- 心の中でわだかまり,がまんできない程のいきどおり
- いきどおる
- 「私たちはより多くの方に拉致について知ってもらいたいのです。もし,みなさんが拉致について考え,私たちと同じように憤(いきどお)りを感じてくれれば,大きな助けとなります。」とめぐみさんの母,早(さ)紀(き)江(え)さんは話した。
- 彼は,暴動は深い憤(いきどお)りの現れであると語った。
- 飯塚さんはそのことに憤(いきどお)りを感じているが,同会は「被害者の救出を政府に訴えることしかできない」。
- いきどおのページへのリンク