いがりペコ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/19 03:00 UTC 版)
いがり ペコ | |
---|---|
生誕 | ????年??月??日![]() |
国籍 | ![]() |
職業 | 漫画家 |
活動期間 | 2011年 - |
ジャンル | 少女漫画 |
略歴
- 2011年 - 第519回別マまんがスクールにおいて、デビュー賞を受賞。『きらきら降るあめ』がデビュー作として『別冊マーガレットsister』(集英社)に掲載された。
- 2019年 - 第82回LMG(ララまんがグランプリ)において、ゴールドデビュー賞を受賞[1][2]。『完璧女とランプの精』が(再)デビュー作として『LaLa DX』(白泉社)に掲載された(当時28歳[1])。
作品リスト
連載
読み切り
- きらきら降るあめ(『別冊マーガレットsister』2012年1月増刊号) - デビュー作。
- 私のちいさなせかい[4](『別冊マーガレット』2012年1月号別冊ふろく『BETSUMA JAPAN!』)
- 語らせて!!神奈川県お国自慢[4](『別冊マーガレット』2012年1月号別冊ふろく『BETSUMA JAPAN!』) - 神奈川県に纏わるデータとエッセイ漫画。
- 紺野くんについて(『ザ マーガレット』2012年2月号)
- マテド・クラセド(『ザ マーガレット』2012年10月号)
- シーラカンスの片想い(『別冊マーガレット』2012年10月号別冊ふろく『別マTWO』vol.4)
- 蝶々結びの恋心[5](『bianca』2号〈2012年11月号〉) - 『大魔王のセツナ』に収録。
- 遠くてもライトライン(『別冊マーガレットsister』2013年4月増刊号)
- 大魔王のセツナ(『別冊マーガレット』2013年6月号別冊ふろく『別マTWO』vol.11 - 7月号別冊ふろく『別マTWO』vol.12、『別冊マーガレットsister』2013年9月増刊号) - 『大魔王のセツナ』に収録。
- つまらない者ですが(『ザ マーガレット』2013年10月号) - 『大魔王のセツナ』に収録。
- HAPPY DAYS!!(『ザ マーガレット』2013年12月号)
- スキって言うだけ!(『別冊マーガレット』2014年10月号別冊ふろく『moi!』8号)
- 完璧女とランプの精[6](『LaLa DX』2020年1月号) - (再)デビュー作。
- ヒーロー倒すぞ大作戦[7](『LaLa DX』2020年5月号)
- 煌めけ!少女漫画団LaLa組[8](白泉社、『LaLa』2020年6月号 - ) - 読者ページのイラスト及び漫画。
- 天国はまだ遠いらしい[9](『LaLa DX』2020年11月号)
書籍
特記する作品を除いて、集英社、マーガレットコミックスから刊行されている。
- 『大魔王のセツナ』、2013年10月25日発売[10]、ISBN 978-4-08-845116-9
- 『優等生は運命の赤い糸に逆らいたい』、株式会社フロンティアワークス〈リラクトコミックス Hugピクシブシリーズ〉2021年 - 、既刊3巻(2025年4月15日現在)
- 2021年12月15日発売[11][12]、 ISBN 978-4-86657-503-2
- 2023年2月15日発売[13][14]、 ISBN 978-4-86657-633-6
- 2025年4月15日発売[15]、 ISBN 978-4-86657-844-6
- 『春日井くんは、妄想JKと××したい』、原作:丸井とまと、スターツ出版、2022年 - 、既刊3巻(2023年3月10日現在)
関連人物
脚注
- ^ a b c 『LaLa』2019年12月号237頁。2020年10月18日閲覧。
- ^ “LaLa12月号でLMGのゴールドデビュー賞を頂きました すごく嬉しいです〜 受賞作は12月発売のLaLaDXに載せて頂けるようです!またここでご報告します!”. いがりペコ 2019年10月24日のツイート (2019年10月24日). 2019年10月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月19日閲覧。
- ^ いがりペコ 2022年1月14日のツイート、2022年1月16日閲覧。
- ^ a b “別マ作家が地元舞台に描く別冊付録、中原アヤ新連載も始動”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2011年12月13日). 2020年10月18日閲覧。
- ^ “食がテーマの別マ増刊bianca、山川あいじ、小森羊仔ら執筆”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2012年10月1日). 2020年10月18日閲覧。
- ^ “本日発売のLaLaDXにデビュー作を載せて頂いております『完璧女とランプの精』というタイトルです!良かったら読んでみてください”. いがりペコ 2019年12月10日のツイート (2019年12月10日). 2020年2月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月19日閲覧。
- ^ LaLa編集部 2020年4月10日のツイート、2020年10月18日閲覧。
- ^ “【お知らせ】本日発売のLaLa10月号で読者ページの漫画と挿絵を描かせて貰っています 妄想キラメキ劇場の絵を描くのが毎月楽しい (今月は「スパダリ受け」の男子を描きました笑)よかったらチラ見してみてください”. いがりペコ 2020年8月24日のツイート (2020年8月24日). 2020年8月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月19日閲覧。
- ^ LaLa編集部 2020年10月10日のツイート、2020年10月18日閲覧。
- ^ “【10月25日付】本日発売の単行本リスト”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2013年10月25日). 2020年10月18日閲覧。
- ^ “優等生は運命の赤い糸に逆らいたい/1|いがり ペコ|リラクトコミックス(Hugピクシブシリーズ)|Book Details”. 株式会社フロンティアワークス. 2021年12月19日閲覧。
- ^ “【12月15日付】本日発売の単行本リスト”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2021年12月15日). 2021年12月19日閲覧。
- ^ “優等生は運命の赤い糸に逆らいたい/2|いがり ペコ|リラクトコミックス(Hugピクシブシリーズ)|Book Details”. 株式会社フロンティアワークス. 2023年2月15日閲覧。
- ^ “【2月15日付】本日発売の単行本リスト”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2023年2月15日). 2023年2月15日閲覧。
- ^ “優等生は運命の赤い糸に逆らいたい/3|いがり ペコ|リラクトコミックス(Hugピクシブシリーズ)|Book Details”. 株式会社フロンティアワークス. 2025年4月19日閲覧。
- ^ ASIN B09ZTPHB93
- ^ ASIN B0BHL1RZKV
- ^ ASIN B0BXNH75CZ
- ^ いがり ペコ『大魔王のセツナ』集英社、2013年、197頁。 ISBN 978-4-08-845116-9。
外部リンク
- いがりペコ (@gaako_8) - X(旧Twitter)
- いがりペコ - pixiv
- いがりペコ - PIXIV FANBOX
- いがりペコのページへのリンク