ビバルディとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 音楽 > バイオリン奏者 > ビバルディの意味・解説 

ビバルディ【Antonio Vivaldi】

読み方:びばるでぃ

[1678〜1741]イタリア作曲家後期バロック様式協奏曲形式確立した作品に、「四季」を含む協奏曲集「和声と創意への試み」や「調和の霊感」など。→バロック音楽





ビバルディと同じ種類の言葉

このページでは「デジタル大辞泉」からビバルディを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からビバルディを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からビバルディ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビバルディ」の関連用語


2
ヴィヴァルディ デジタル大辞泉
100% |||||

3
調和の霊感 デジタル大辞泉
96% |||||

4
ラ‐ストラバガンツァ デジタル大辞泉
78% |||||

5
海の嵐 デジタル大辞泉
74% |||||


7
コレルリ デジタル大辞泉
70% |||||

8
ダリオの戴冠 デジタル大辞泉
70% |||||

9
五色鶸 デジタル大辞泉
70% |||||

10
ラ‐チェトラ デジタル大辞泉
52% |||||

ビバルディのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビバルディのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS