あまるべてっきょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > あまるべてっきょうの意味・解説 

あまるべ‐てっきょう〔‐テツケウ〕【余部鉄橋】

読み方:あまるべてっきょう

兵庫県北部、美方(みかた)郡香美(かみ)町余部にあった鉄橋山陰本線の鎧(よろい)と余部の間に位置し橋脚の高さ約41メートル長さ310メートル明治45年(1912)完成し、これによって山陰本線全線開通した。平成22年2010)、コンクリートへの架け替え工事にともない解体

余部鉄橋の画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あまるべてっきょう」の関連用語

1
余部鉄橋 デジタル大辞泉
100% |||||


あまるべてっきょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あまるべてっきょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS