あの街レコードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > あの街レコードの意味・解説 

あの街レコード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/03 03:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
あの街レコード
indigo la Endスタジオ・アルバム
リリース
録音 2013年
ジャンル J-POP
時間
レーベル unBORDE
プロデュース 川谷絵音
チャート最高順位
indigo la End アルバム 年表
夜に魔法をかけられて
(2013年)
あの街レコード
(2014年)
幸せがれたら
(2015年)
ミュージックビデオ
名もなきハッピーエンド - YouTube
ダビングシーン - YouTube
テンプレートを表示

あの街レコード』(あのまちレコード)は、indigo la Endの3枚目のミニアルバム2014年4月2日unBORDEより発売された。

概要

・前作『夜に魔法をかけられて』より約1年ぶりとなる、メジャーデビュー1stミニアルバム。また、メンバーの川谷が掛け持ちしているバンド「ゲスの極み乙女。」の3rdミニアルバム『みんなノーマル』と同時リリース・同時メジャーデビューとなった。

・アルバムについて川谷曰く、「全体的に懐かしい雰囲気があって、原点回帰というイメージがある」[1]

・タイトルにある〈あの街〉とは川谷の故郷・長崎のことである[2]

収録曲

全作詞・作曲:川谷絵音、全編曲:indigo la End

  1. 夜明けの街でサヨナラを (4:16)
  2. 名もなきハッピーエンド (4:32)
    • ライブ会場限定シングル。
  3. billion billion (3:39)
  4. あの街の帰り道 (4:09)
    • バンド結成当初からあった曲。
  5. 染まるまで (5:12)
  6. ダビングシーン (4:04)
    • JAPAN COUNTDOWN2014年4月度オープニングテーマ。
    • MVがあり、後に加入する後鳥亮介がサポートとして出演している。
  7. mudai (1:44)
  8. アリスは突然に (5:12)

脚注

[脚注の使い方]





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あの街レコード」の関連用語

あの街レコードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あの街レコードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのあの街レコード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS