あずきがゆとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > あずきがゆの意味・解説 

あずき‐がゆ〔あづき‐〕【小×粥】

読み方:あずきがゆ

小豆入れて煮た粥。邪気を除くといわれ、1月15日の朝、餅(もち)を入れて食べる。桜粥望粥(もちがゆ)。《 新年》「貧乏も師匠ゆづりや—/万太郎


あずきがゆ

方言共通語使用例または説明
あずきがゆアズキ作った太子講の日(聖徳太子没日旧暦1月21日)に食べ小豆作った


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あずきがゆ」の関連用語

1
桜粥 デジタル大辞泉
100% |||||

2
十五日粥 デジタル大辞泉
94% |||||

3
小豆粥 デジタル大辞泉
72% |||||




7
4% |||||

8
4% |||||


10
2% |||||

あずきがゆのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あずきがゆのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
新潟県田上町の方言新潟県田上町の方言
Copyright (C) 2024 Akira Hasegawa All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS