『麻郡神社記』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/02 03:29 UTC 版)
惟董が球磨郡内250余社の全神社を調査考証したもの。全5巻。熊本県内の神社を対象とする研究では熊本藩の地誌である北島雪山の『国郡一統志』(寛文9年)や森本一瑞の『肥後国誌』(明和9年(1772年))が大いに参考とされるが、『麻郡神社記』は前両書に人吉藩内であった球磨郡が含まれていないために、また郡内全神社を網羅して内容も正確なものであるために、貴重な資料とされている。
※この「『麻郡神社記』」の解説は、「青井家」の解説の一部です。
「『麻郡神社記』」を含む「青井家」の記事については、「青井家」の概要を参照ください。
- 『麻郡神社記』のページへのリンク