「緑柱石」と「ベリル」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 02:32 UTC 版)
宝石質の緑柱石を表す言葉として「ベリル」が使われることがある。英語圏で Beryl という単語は緑柱石という鉱物を指すが、宝石名として鉱物名と区別せずに用いられることがあるため、それが海外から流入し、「ベリル」が宝石質の緑柱石をさす言葉として、定着したものと考えられる。ベリル(宝石質の緑柱石)は緑から青の色の帯域を持つ。
※この「「緑柱石」と「ベリル」」の解説は、「緑柱石」の解説の一部です。
「「緑柱石」と「ベリル」」を含む「緑柱石」の記事については、「緑柱石」の概要を参照ください。
- 「緑柱石」と「ベリル」のページへのリンク