「三ツ目通り」支線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/15 08:11 UTC 版)
かつては江東区枝川二丁目から晴海通りの豊洲駅前交差点を経由して晴海三丁目交差点までの間も三ツ目通りと呼ばれていたが、辰巳方面の埋立地の道路が整備されたことにより、1984年(昭和59年)の東京都通称道路名設定公告でこの区間は三ツ目通りから外された(豊洲駅前 - 晴海三丁目間は現在の晴海通りの一部)。
※この「「三ツ目通り」支線」の解説は、「三ツ目通り」の解説の一部です。
「「三ツ目通り」支線」を含む「三ツ目通り」の記事については、「三ツ目通り」の概要を参照ください。
- 「三ツ目通り」支線のページへのリンク