「リッチクライアント」と対比される「シンクライアント」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/12 04:23 UTC 版)
「シンクライアント」の記事における「「リッチクライアント」と対比される「シンクライアント」」の解説
「リッチクライアント」という用語の説明の際によく持ち出される「シンクライアント」は、本項目で説明するものとは別のものである。これは、Web3層システムにおいてクライアントサイドスクリプトなどを利用しないWWWブラウザなどを指す用語である。以下はリッチクライアントの説明の際に使われる場合の各用語の解説である。 ファットクライアント Web3層以前の2or3層C/SシステムにおけるVBプログラムなど。 リッチクライアント AjaxやFlashプラグインを利用したクライアントサイド技術を利用したWWWブラウザなど。 シンクライアント サーバサイドプログラムのみを利用し、クライアントサイドプログラムを利用しない場合のWWWブラウザ。
※この「「リッチクライアント」と対比される「シンクライアント」」の解説は、「シンクライアント」の解説の一部です。
「「リッチクライアント」と対比される「シンクライアント」」を含む「シンクライアント」の記事については、「シンクライアント」の概要を参照ください。
- 「リッチクライアント」と対比される「シンクライアント」のページへのリンク