「シーサイドライナー」・「くまがわ」用改造車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 07:58 UTC 版)
「国鉄キハ65形気動車」の記事における「「シーサイドライナー」・「くまがわ」用改造車」の解説
JR九州発足後から「由布」「火の山」「えびの」などで運用される気動車急行用車両は快適性向上のため、キハ58系と共に回転リクライニングシート化もしくは回転クロスシート化改造が15両に施工された。塗装も上半分白色、下半分ベージュ色にオレンジ色の細帯が入る「九州急行色」と呼ばれる専用の物に変更された。
※この「「シーサイドライナー」・「くまがわ」用改造車」の解説は、「国鉄キハ65形気動車」の解説の一部です。
「「シーサイドライナー」・「くまがわ」用改造車」を含む「国鉄キハ65形気動車」の記事については、「国鉄キハ65形気動車」の概要を参照ください。
- 「シーサイドライナー」・「くまがわ」用改造車のページへのリンク