○月○日の大久保佳代子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ○月○日の大久保佳代子の意味・解説 

○月○日の大久保佳代子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/30 09:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

○月○日の大久保佳代子』(まるがつまるにちのおおくぼかよこ)は、2015年8月11日8月10日深夜[1])から9月21日まで、全7回放送された、CBCテレビ制作の東海ローカルバラエティ番組。放送時間は毎週月曜日23:53 - 翌0:23[1]

内容

自社制作の午後の情報番組『ゴゴスマ -GO GO!Smile!-[2]の月曜日レギュラーである大久保佳代子が、『ゴゴスマ』放送終了後に東海地方にロケに出て、その日の深夜(回によっては翌日未明)に放送する撮って出し番組である。大久保は、ロケバスの中でその日の中日スポーツ夕刊を広げて日にちをアピールする。

タイトル

タイトルの『○月○日』には以下の通り、毎回放送日(火曜日になってからの放送となる場合には前日(月曜日)の日付)が入る。

  1. 8月10日の大久保佳代子
  2. 8月17日の大久保佳代子
  3. 8月24日の大久保佳代子
  4. 8月31日の大久保佳代子
  5. 9月7日の大久保佳代子
  6. 9月14日の大久保佳代子
  7. 9月21日の大久保佳代子

スタッフ

  • 企画 - 田原寿也
  • 構成 - 根宜利彰
  • 撮影 - 市原泰則
  • 音声 - 加藤千騎
  • 照明 - 下古谷美勇士
  • MA - 笠原貴一、今井志のぶ
  • 編集 - 下村一生
  • CG - jaminc.
  • メイク - 野村千恵
  • AD - 尾関美有、山田純也
  • ディレクター - 大武知広、尾田真一
  • プロデューサー - 柴田知宏

脚注

  1. ^ a b 初回は10分遅れのため、火曜日になってからの放送となり、0:03 - 0:33に放送。
  2. ^ こちらは2015年3月30日からTBSテレビでも番組途中までネット受け。

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「○月○日の大久保佳代子」の関連用語

○月○日の大久保佳代子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



○月○日の大久保佳代子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの○月○日の大久保佳代子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS