ΑプロトンX線分光計とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ΑプロトンX線分光計の意味・解説 

αプロトンX線分光計

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/28 08:03 UTC 版)

αプロトンX線分光計(アルファプロトンエックスせんぶんこうけい、Alpha Proton X-Ray Spectrometer)または α粒子X線分光計 (Alpha Particle X-Ray Spectrometer、APXS)は火星探査機に搭載された、粒子線励起X線分析の一種の化学組成を分析する装置である。放射性同位体から放出されるα粒子からの陽子を試料に照射すると元素が励起され、構成する元素特有の蛍光X線を放射する。その蛍光X線の波長の分布を分光計で分析することで構成元素を調べる事が出来る。[1] サーベイヤー月面探査機には APS(X線分光器は無かった)や APXS が[2] マーズ・パスファインダー[3], マルス96[4], マーズ・エクスプロレーション・ローバー[5]フォボス[6]ロゼッタ/フィラエマーズ・サイエンス・ラボラトリーExoMars等の探査機に搭載され改良されてきた。


  1. ^ Economou, T.E. ; Turkevich, A.L. ; Sowinski, K.P. ; Patterson, J.H. ; Franzgrote, E.J. (1970). “The Alpha-Scattering Technique of Chemical Analysis”. J. Geophysical Research 75: 6514. doi:10.1029/JB075i032p06514. 
  2. ^ Patterson, J.H. ; Franzgrote, E.J. ; Turkevich, A.L. ; Anderson, W.A. ; Economou, T.E. ; Griffin, H.E. ; Grotch, S.L. ; Sowinski, K.P. (1969). “Alpha-scattering experiment on Surveyor 7 - Comparison with Surveyors 5 and 6”. J. Geophysical Research 74: 6120–48. doi:10.1029/JB074i025p06120. 
  3. ^ R. Rieder, H. Wänke, T. Economou, A. Turkevich (1997). “Determination of the chemical composition of Martian soil and rocks:The alpha proton X ray spectrometer”. J. Geophysical Research 102: 4027–4044. doi:10.1029/96JE03918. 
  4. ^ Rieder, R.; Wanke, H.; Economou, T. (1997). “An Alpha Proton X-Ray Spectrometer for Mars-96 and Mars Pathfinder”. American Astronomical Society 28: 1062. http://articles.adsabs.harvard.edu/cgi-bin/nph-iarticle_query?1996DPS....28.0221R. 
  5. ^ R. Rieder, R. Gellert, J. Brückner, G. Klingelhöfer, G. Dreibus, A. Yen, S. W. Squyres (2003). “The new Athena alpha particle X-ray spectrometer for the Mars Exploration Rovers”. J. Geophysical Research 108: 8066. doi:10.1029/2003JE002150. 
  6. ^ Hovestadt, D.; Andreichikov, B.; Brückner, J.; Economou, T.; Klecker, B.; Kunneth, E.; Laeverenz, P.; Mukhin, L.; Prilutskii, A.; Radchenko, V.; REppin, C.; Rieder, R.; Sagdeev, R.; Sastri, C.S.; Turkevich, A.; Vasiliev, V.; Wänke, H. (1988). “In-Situ Measurement of the Surface Composition of the Mars Moon Phobos: The Alpha-X Experiment on the Phobos Mission”. Abstracts of the Lunar and Planetary Science Conference 19: 511. http://articles.adsabs.harvard.edu/cgi-bin/nph-iarticle_query?1988LPI....19..511H. 


「αプロトンX線分光計」の続きの解説一覧

αプロトンX線分光計(APXS)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/06 07:42 UTC 版)

マーズ・エクスプロレーション・ローバー」の記事における「αプロトンX線分光計(APXS)」の解説

α線X線岩石照射し岩石構成する元素種類や量を測定する

※この「αプロトンX線分光計(APXS)」の解説は、「マーズ・エクスプロレーション・ローバー」の解説の一部です。
「αプロトンX線分光計(APXS)」を含む「マーズ・エクスプロレーション・ローバー」の記事については、「マーズ・エクスプロレーション・ローバー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ΑプロトンX線分光計」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ΑプロトンX線分光計」の関連用語

ΑプロトンX線分光計のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ΑプロトンX線分光計のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのαプロトンX線分光計 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマーズ・エクスプロレーション・ローバー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS