écuとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > écuの意味・解説 

エキュ

(écu から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/22 14:09 UTC 版)

ルイ13世時代の1643年の刻印があるエキュ硬貨

エキュ (écu) は、フランスの数種類のコインの名。

エキュとはという意味で、紋章の盾がデザインされていることに由来する。なお、同じ由来を持つ通貨名称には、スクードエスクードがある。

最初のエキュは、ルイ9世の時代の1266年に発行された金貨である。のちの時代には銀貨が発行された。金貨のエキュをエキュ・ドール (écu d'or)、銀貨のエキュをエキュ・ダルジャン (écu d'argent) と呼ぶ。

ルイ13世時代の1640年、最初3リーヴル・トゥルヌワ(Tournois ポンド)の価値を持つ大型銀貨が発行され、1690年1725年の変動期間を経て、1726年に新しいエキュが発行され、6リーブル・トゥルヌワの価値に最終的に固定された。

フランス革命によりエキュは姿を消したが、19世紀の間は、5フラン銀貨がエキュと呼ばれた。

ECUとの関係

ユーロに先立ち、ヨーロッパ共同体 (EC)・欧州連合 (EU) で使われていたバスケット通貨であるヨーロッパ通貨単位 (European Currency Unit)は、略してECU(エキュ、エキュー) と呼ばれ、当初は通貨統合後の欧州統一通貨もまたECUと仮称されていた。しかし、フランスの硬貨名である「エキュ」と酷似した名称にドイツが難色を示したため、1995年マドリードでのEU首脳会議で、ユーロとすることが決定された。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「écu」の関連用語

écuのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



écuのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエキュ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS