(R)-アミダーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/05/13 15:53 UTC 版)
| (R)-アミダーゼ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 識別子 | |||||||||
| EC番号 | 3.5.1.100 | ||||||||
| データベース | |||||||||
| IntEnz | IntEnz view | ||||||||
| BRENDA | BRENDA entry | ||||||||
| ExPASy | NiceZyme view | ||||||||
| KEGG | KEGG entry | ||||||||
| MetaCyc | metabolic pathway | ||||||||
| PRIAM | profile | ||||||||
| PDB構造 | RCSB PDB PDBe PDBsum | ||||||||
|
|||||||||
(R)-アミダーゼ((R)-amidase、EC 3.5.1.100)は、(R)-ピペラジン-2-カルボキシアミド アミドヒドロラーゼ((R)-piperazine-2-carboxamide amidohydrolase)という系統名を持つ酵素である[1]。以下の化学反応を触媒する。
この酵素は、(R)-ピペリジン-3-カルボキシアミドも(R)-ピペリジン-2-カルボン酸とアンモニアに加水分解する。
出典
- ^ Komeda, H., Harada, H., Washika, S., Sakamoto, T., Ueda, M. and Asano, Y. (2004). “A novel R-stereoselective amidase from Pseudomonas sp. MCI3434 acting on piperazine-2-tert-butylcarboxamide”. Eur. J. Biochem. 271: 1580-1590. doi:10.1111/j.1432-1033.2004.04069.x. PMID 15066183.
外部リンク
- (R)-amidase - the US National Library of Medicine Medical Subject Headings (MeSH)
- (R)-アミダーゼのページへのリンク
(R)-ピペラジン-2-カルボン酸 +