硨磲貝とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 硨磲貝の意味・解説 

しゃこ‐がい〔‐がひ〕【××磲貝】

読み方:しゃこがい

シャコガイ科二枚貝総称貝殻一般に大きく二枚貝最大オオジャコガイは殻長1メートル重さ200キロ以上に達する。殻は扇形で、波状湾曲する珊瑚礁にすみ、外套膜(がいとうまく)の間に微小な藻類共生させているので体色藻類によって変化する。肉は食用、殻は水盤置物などにされる。

しゃこ貝の画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「硨磲貝」の関連用語

1
硨磲 デジタル大辞泉
100% |||||

硨磲貝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



硨磲貝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS