この辞書の中で検索する
現代俳句データベース(俳句)
![]() ![]() 現代の名俳句について、作者や季語、出典などの情報を記載したデータベースです。 提供 現代俳句協会 URL http://www.gendaihaiku.gr.jp/index. shtml |
現代俳句データベース(俳句) のさくいん
「おん」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- お
- おあ
- おい
- おう
- おえ
- おお
- おか
- おき
- おく
- おけ
- おこ
- おさ
- おし
- おす
- おせ
- おそ
- おた
- おち
- おつ
- おて
- おと
- おな
- おに
- おぬ
- おね
- おの
- おは
- おひ
- おふ
- おへ
- おほ
- おま
- おみ
- おむ
- おめ
- おも
- おや
- おゆ
- およ
- おら
- おり
- おる
- おれ
- おろ
- おわ
- おを
- おん
- おが
- おぎ
- おぐ
- おげ
- おご
- おざ
- おじ
- おず
- おぜ
- おぞ
- おだ
- おぢ
- おづ
- おで
- おど
- おば
- おび
- おぶ
- おべ
- おぼ
- おぱ
- おぴ
- おぷ
- おぺ
- おぽ
- お(アルファベット)
- お(タイ文字)
- お(数字)
- お(記号)
- おんおんと哭く日もあらん青鷹
- おんおんと雪降る夜のカキノタネ
- 音楽漂う岸侵しゆく蛇の飢
- 音楽といえども雪に囲まれて
- 音楽堂となり図書館若葉雨
- 音楽に蝙蝠がいてしわぶけり
- 音楽にたち上がりたるつくしんぼ
- 音楽に涙湧きたり年惜しむ
- 音楽の氷柱の家にとどまりぬ
- 音楽はことばなりけりレノンの忌
- 音楽を降らしめよ夥しき蝶に
- 音楽を掘りだす五月の砂丘かな
- 飲食のかすかな音に萩昏れる
- 飲食のからだ山塊和して紅葉
- 飲食のなき身拭かるる初蛙
- 温石を教えし母の胃痙攣
- 温泉煙にかくれて見ゆるつつじかな
- 温泉烟に吹かれて返す道おしえ
- 温泉煙の雲になりゆく紅葉かな
- 温泉煙の峰隠したるつつじかな
- 温泉煙のかかりて咲けるつつじかな
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書
|