この辞書の中で検索する
現代俳句データベース(俳句)
![]() ![]() 現代の名俳句について、作者や季語、出典などの情報を記載したデータベースです。 提供 現代俳句協会 URL http://www.gendaihaiku.gr.jp/index. shtml |
現代俳句データベース(俳句) のさくいん
「ぽ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- ぽ
- ぽあ
- ぽい
- ぽう
- ぽえ
- ぽお
- ぽか
- ぽき
- ぽく
- ぽけ
- ぽこ
- ぽさ
- ぽし
- ぽす
- ぽせ
- ぽそ
- ぽた
- ぽち
- ぽつ
- ぽて
- ぽと
- ぽな
- ぽに
- ぽぬ
- ぽね
- ぽの
- ぽは
- ぽひ
- ぽふ
- ぽへ
- ぽほ
- ぽま
- ぽみ
- ぽむ
- ぽめ
- ぽも
- ぽや
- ぽゆ
- ぽよ
- ぽら
- ぽり
- ぽる
- ぽれ
- ぽろ
- ぽわ
- ぽを
- ぽん
- ぽが
- ぽぎ
- ぽぐ
- ぽげ
- ぽご
- ぽざ
- ぽじ
- ぽず
- ぽぜ
- ぽぞ
- ぽだ
- ぽぢ
- ぽづ
- ぽで
- ぽど
- ぽば
- ぽび
- ぽぶ
- ぽべ
- ぽぼ
- ぽぱ
- ぽぴ
- ぽぷ
- ぽぺ
- ぽぽ
- ぽ(アルファベット)
- ぽ(タイ文字)
- ぽ(数字)
- ぽ(記号)
- ポインセチア素っぴんの女医着任す
- ポインセチア値下げを待っていたかいが
- ぽかんとぽんかん誰からも忘れられ
- ポケットに懐炉しのばせ通夜の席
- ポケットに片道切符と桜貝
- ポケットにしわしわ紙幣おでんの灯
- ポケットに春を匿っている筈だ
- ポケットにハンカチーフと海の砂
- ポケットの柿ふるさとは捨てている
- ポケットの小さな悔いを持ち歩く
- ポケットのなき子の木の実預かりぬ
- ポスターが正体さらす大西日
- ポストの腹あいて降誕祭の街
- ポストまで歩けば二分走れば春
- ポストまでゆく香水とすれちがい
- ポストより鳩の生るる万愚節
- ぽそぽそと朝餉の仕度長閑なり
- ぽっかりと月吐き出して森眠る
- ポッカリと胸の穴拔け火星逝く
- ぽっくりの音が好きです路地の冬
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書
|