雄物川橋梁 雄物川橋梁の概要

雄物川橋梁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/14 01:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
雄物川橋梁(新津方より撮影)

概要

羽越北線(現・羽越本線)の建設工事に伴って1920年(大正9年)に完成した。新屋駅 - 羽後牛島駅間の雄物川に架かる全長600mの橋梁である。

構造

本橋梁は、

から構成される[1]

開業時は、60フィート(約19m)鋼格桁 x 8連、150フィート(約46m)鋼構桁 x 9連、30フィート(約9m)鋼鈑桁 x 1連の計18連からなる鉄橋であった[2]

現4~12連目のポニーワーレントラス桁は、旧桁であるワーレントラス桁が老朽化したため、支保工を一切用いない縦取り吊下げ工法でトラス桁だけを取替えている。

歴史

  • 1919年大正8年)6月28日 - 橋桁架設工事起工[2]
  • 1920年(大正9年)
    • 2月21日 - 橋桁架設工事竣工[2]
    • 2月22日 - 開業により供用開始。
  • 1955年昭和30年)2月25日 - 2連目プレートガーダーおよび3連目ワーレントラス架け替え(19mの古桁3連を撤去し11.7mの桁1連、46.8mの桁1連を架設)[3]
  • 1957年(昭和32年)
    • 5~7月 - 4~12連目ポニーワーレントラス架け替え。
    • 10月 - 1連目プレートガーダー架け替え。

隣の橋

雄物川にかかる隣の橋

秋田南大橋 - JR雄物川橋梁 - 秋田大橋

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

外部リンク

座標: 北緯39度41分6.6秒 東経140度5分50.2秒


  1. ^ JTBの交通ムック「JR『本線』9200キロ」p142、2010年11月
  2. ^ a b c 羽越北線建設概要”. 国会図書館. 2020年9月23日閲覧。
  3. ^ 『雄物川橋梁橋桁を更換』昭和30年2月26日交通新聞1面


「雄物川橋梁」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「雄物川橋梁」の関連用語

雄物川橋梁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雄物川橋梁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの雄物川橋梁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS