豊四季 世帯数と人口

豊四季

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/08 03:32 UTC 版)

世帯数と人口

2017年(平成29年)10月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

大字 世帯数 人口
豊四季 9,420世帯 21,578人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5][6]

番地 小学校 中学校
1~120番地、122~138番地、141~143番地、147~148番地
161~162番地、167番地、174~175番地、180番地、196番地
204~205番地、212番地、215番地、225番地、235~236番地
238~239番地、248番地、 251~254番地、255番地5
256~270番地 、272番地、274~304番地、307~318番地
327~392番地、432~445番地、447~449番地、470~491番地
498~507番地、945~946番地、1001~1013番地
柏市立柏第二小学校 柏市立豊四季中学校
406番地、408番地、415~427番地、429番地、491~498番地 柏市立旭小学校
121番地、140~141番地、146~159番地、179番地
182~185番地、190~191番地、197~204番地、206~211番地
213~214番地、220~224番地、226~234番地、237番地
240~247番地、249~254番地、255番地(255番地5を除く。)
257~261番地、266~268番地、271番地、273番地、277番地
280番地、284番地、287番地、303~306番地
柏市立柏第六小学校 柏市立柏第三中学校
211番地、216~219番地 柏市立柏第七小学校
508~510番地、512番地 柏市立光ケ丘小学校 柏市立光ケ丘中学校
511番地、513~816番地、947~975番地 柏市立豊小学校 柏市立中原中学校

交通

鉄道

東武野田線豊四季駅が置かれている。ただし、広範囲にわたり、飛び地も存在するため、JR常磐緩行線南柏駅や、東武野田線新柏駅が近い地区もある。

道路




  1. ^ a b 住民基本台帳人口(大字町丁・男女別)”. 柏市 (2017年11月6日). 2017年11月16日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2017年11月16日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年11月16日閲覧。
  4. ^ 国土交通省地価公示・都道府県地価調査
  5. ^ 小学校の通学区域”. 柏市 (2017年7月10日). 2017年11月16日閲覧。
  6. ^ 中学校の通学区域”. 柏市 (2017年7月10日). 2017年11月16日閲覧。


「豊四季」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「豊四季」の関連用語

豊四季のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



豊四季のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの豊四季 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS