松林山古墳 松林山古墳の概要

松林山古墳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/12 23:06 UTC 版)

松林山古墳

墳丘(左に前方部、右奥に後円部)
所属 御厨古墳群
所在地 静岡県磐田市新貝
位置 北緯34度43分10.48秒 東経137度53分16.70秒 / 北緯34.7195778度 東経137.8879722度 / 34.7195778; 137.8879722座標: 北緯34度43分10.48秒 東経137度53分16.70秒 / 北緯34.7195778度 東経137.8879722度 / 34.7195778; 137.8879722
形状 前方後円墳
規模 墳丘長107m
埋葬施設 竪穴式石室
出土品 銅鏡ほか副葬品多数・埴輪
築造時期 4世紀後半
史跡 国の史跡御厨古墳群」に包含
地図
松林山古墳
テンプレートを表示

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m 松林山古墳(平凡社) 2000.
  2. ^ a b 史跡説明板。
  3. ^ 御厨古墳群パンフレット 2009.
  4. ^ a b c 御厨古墳群 - 国指定文化財等データベース(文化庁
  5. ^ a b 新いわた文化財だより 第6号 (PDF) (磐田市教育委員会文化財課、2005年(リンクは磐田市ホームページ))。
  6. ^ 松林山古墳(古墳) 1989.
  7. ^ 中期古墳のイメージ(東京国立博物館)。


「松林山古墳」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  松林山古墳のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松林山古墳」の関連用語

松林山古墳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松林山古墳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松林山古墳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS