富本憲吉 関連書

富本憲吉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/11 08:41 UTC 版)

関連書

  • 富本憲吉著作集』 辻本勇 編、五月書房、1981年
  • 南薫造宛富本憲吉書簡』  奈良県立美術館(大和美術史料)、1999年
  • 『富本憲吉の絵手紙』  二玄社、2007年

作品集

  • 『富本憲吉陶器集』 内藤匡 編、美術出版社、1956年
  • 『富本憲吉模様選集』 中央公論美術出版、1957年
  • 『自選富本憲吉作品集』 朝日新聞社、1962年
  • 『富本憲吉作品集』 美術出版社、1971年
  • 『富本憲吉陶芸作品集』 美術出版社、1974年
  • 『富本憲吉  陶芸の世界』 世界文化社(Culture Books)、1980年
  • 『富本憲吉陶磁文様集』 辻本勇 編、五月書房、1981年
  • 『富本憲吉の陶磁器模様』 グラフィック社、1999年

展覧会

  • 近代陶芸の巨匠  富本憲吉展』 群馬県立近代美術館、1985年頃
  • 『富本憲吉展』 東京国立近代美術館、1991年
  • モダンデザインの先駆者  富本憲吉展』 朝日新聞社文化企画局大阪企画部、2000年頃
  • 『富本憲吉と瀬戸』 瀬戸市歴史民俗資料館、2001年1月
  • 『人間国宝の日常のうつわ』 東京国立近代美術館、2004年
  • 生誕120年近代陶芸の巨匠  富本憲吉』 佐野美術館、2006年4月
  • 『富本憲吉と一枝  — 暮らしに役立つ美しいもの —富山市民俗民芸村陶芸館、2011年9月

生家

奈良県生駒郡安堵町の自宅跡はかつて富本憲吉記念館となっていたが2012年に閉館し、2017年1月にレストランとホテルから成る「うぶすなの郷 Tomimoto」に改装された[3]。奈良市のホテル経営「ワールド・ヘリテイジ」(川井徳子社長)が訪日富裕層らの集客を視野に「1日2組限定、2食付き宿泊費1人5万円から」の高級旅館として運営[4]


  1. ^ 雑誌『工藝』三十一号
  2. ^ 「帝国美術院の改組を閣議承認」『大阪毎日新聞』昭和10年5月29日夕刊(『昭和ニュース事典第5巻 昭和10年-昭和11年』本編p410 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  3. ^ うぶすなの郷 Tomimoto 内覧会うぶすなの郷 Tomimoto Facebook, 2017年1月21日
  4. ^ 生家、高級旅館に 訪日富裕層を視野 1日2組限定「うぶすなの郷」 安堵 /奈良毎日新聞、2017年1月21日


「富本憲吉」の続きの解説一覧




富本憲吉と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「富本憲吉」の関連用語

富本憲吉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



富本憲吉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの富本憲吉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS