ポケットモンスター 赤・緑 その他

ポケットモンスター 赤・緑

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/10 16:44 UTC 版)

その他

  • 小学館から発行された公式ガイドブック(ISBN 978-4-09-102568-5)の表紙に、主人公、ライバルと並んで、ゲーム中には登場しない黒いワンピースを着た長い茶髪の少女が描かれている。この少女は、杉森建が「最初にもらえる3体に合わせて三つ巴になるとしたらこうだろうな」と考えてこの表紙用に作ったキャラである[18]。名前の設定は無いが、『ファイアレッド・リーフグリーン』の女主人公はこのキャラも意識して作られている[19]
  • 主人公の部屋にはファミリーコンピュータが置いてあり(外見はスーパーファミコン)、以後のシリーズでも主人公の部屋に任天堂製のハードが置かれることが定番となる。
  • 今作のみ、デパートに玩具売場が存在し任天堂のゲーム(主にマリオシリーズ)を思わせるセリフもあるが、次回作以降(リメイク含む)では採用されていない。
  • 『青』と『ピカチュウ』のポケモン図鑑に関しては、これらの発売当時は、必ず『赤』と『緑』の両方と通信しなければ完成できないようになっていた。これは『赤』と『緑』の片方だけでしか出現しなかったポケモンの中には『青』と『ピカチュウ』どちらにも出現しないものがいるためである。そのため『青』と『ピカチュウ』だけの通信交換ではポケモン図鑑は完成できない。
    • なお、そのようなポケモンは後に『金』・『銀』・『クリスタル』との通信交換でも入手可能になったため、『金・銀』発売以降は必ずしも『赤』と『緑』の両方と通信交換する必要は無くなった。
  • 『赤・緑』が国内で大ヒット作品となり、当時任天堂社長の山内溥から「海外展開してほしい」と要望があがるも、開発元のゲームフリークはすでに次回作『金・銀』を開発中で人員リソースを割く事が出来なかったため、ポケモン開発の関連会社クリーチャーズの役員だったHAL研究所社長の岩田聡自ら海外ローカライズ作業を手伝うと申し出て、ゲームフリークが開発に6年かけ継ぎ足しで作られバグまみれだった『赤・緑』の複雑なプログラムを僅か1週間ほどで解析してしまい、ローカライズ作業をトントン拍子で進行させていったという。
    • 上記の通り『赤・緑』は日本と海外ではプログラミングが異なるため、本作の国内版と海外版との通信交換は、データが破損する危険性があるため、公式で注意喚起されている。なお、ソフト側で制約がかけられていないため、データに不具合が出るにもかかわらず通信交換自体は成立してしまう。海外版との通信が正式に可能になったのはGBAの『ポケットモンスター ルビー・サファイア』以降である。
  • 2013年10月2日には、本作をもとに制作されたテレビアニメ『ポケットモンスター THE ORIGIN』がテレビ東京系列にて放映された。
  • 本作の発売日である2月27日は、2020年より「Pokémon Day」として日本記念日協会に認定されている[20]

注釈

  1. ^ 現・Sho-Comi
  2. ^ 現・ベツコミ
  3. ^ 現・Cheese!
  4. ^ ゲーム冒頭でオーキド博士が野生のピカチュウを捕まえるのは演出で、プレイヤーが野生と遭遇することはない。
  5. ^ ただし、入手手段が一切ないバーチャルコンソール版では無条件でプレイができる仕様になっている。
  6. ^ 消費アイテム以外にも、効果の無い換金用アイテムと、「がくしゅうそうち」が移動できる。ただし後者については2つ以上入手しても当時の仕様では使い道や効果が1つ分しかなく、特に意味は無かった。
  7. ^ 欧州では2016年11月23日

出典

  1. ^ 約4年ぶり! ポケモン完全新作が2010年内発売へ”. オリコン顧客満足度 (2010年1月29日). 2023年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月9日閲覧。
  2. ^ ポケモン25周年 日本発の“怪物”コンテンツが世界を席巻するまでの軌跡”. Yahoo!Japan News (2021年2月27日). 2023年9月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月9日閲覧。
  3. ^ “'Pokken Tournament' and Pokemon's $1.5 Billion Brand”. The Huffington Post (AOL). (2017年3月19日). http://www.huffingtonpost.com/gobankingratebuls/pokken-tournament-and-pok_b_9501260.html 2017年4月25日閲覧。 
  4. ^ ポケットモンスター 赤・緑|ポケットモンスター オフィシャルサイト”. 株式会社ポケモン. 2015年6月20日閲覧。
  5. ^ とみざわ昭仁「ゲームフリーク」104ページ
  6. ^ とみざわ昭仁「ゲームフリーク 遊びの世界標準を塗り替えるクリエイティブ集団」 115-118ページ
  7. ^ 「ゲームフリーク 遊びの世界標準を塗り替えるクリエイティブ集団」104ページ
  8. ^ スペシャル対談/4
  9. ^ a b ニンテンドウ オンライン マガジン 2000年6月号 No.22 / 5.ポケモンの記録”. N.O.M ニンテンドウ オンライン マガジン (2000年6月21日). 2000年6月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月9日閲覧。
  10. ^ Top 10 of Everything 2017. London, England: Hachette UK. (2016-10-06). p. 116. ISBN 978-0600633747. https://books.google.com/books?id=Vu-pCwAAQBAJ&pg=PT115 2024年5月11日閲覧。 
  11. ^ 最新版ポケモン年表~1996年~”. 任天堂. 2015年6月24日閲覧。
  12. ^ 月刊コロコロコミック1997年10月号
  13. ^ ファミ通 販売本数ランキング TOP30”. ファミ通.com (2016年9月29日). 2016年9月29日閲覧。
  14. ^ 2016年4月28日(木) 決算説明会”. 任天堂 (2016年4月28日). 2016年4月29日閲覧。
  15. ^ Nintendo Direct 2015.11.13|任天堂”. 任天堂. 2015年12月2日閲覧。
  16. ^ 『ポケットモンスター』シリーズの原点『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』、バーチャルコンソール (VC) にて2016年2月27日(土)配信開始!! |ポケットモンスターオフィシャルサイト”. 株式会社ポケモン. 2015年12月2日閲覧。
  17. ^ 『ポケットモンスター サン・ムーン』公式サイト”. 株式会社ポケモン. 2016年2月27日閲覧。
  18. ^ 杉森 建 (@SUPER_32X)”. Twitter (2012年11月17日). 2017年1月21日閲覧。
  19. ^ 杉森 建 (@SUPER_32X)”. Twitter (2012年11月17日). 2017年1月21日閲覧。
  20. ^ 2月27日(木)は「Pokémon Day」! ポケモンの最新情報が盛りだくさん!”. ポケットモンスターオフィシャルサイト (2020年1月31日). 2020年2月5日閲覧。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポケットモンスター 赤・緑」の関連用語

ポケットモンスター 赤・緑のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポケットモンスター 赤・緑のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポケットモンスター 赤・緑 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS