フォーメーションサッカー フォーメーションサッカーの概要

フォーメーションサッカー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/29 23:47 UTC 版)

フォーメーションサッカー
ジャンル スポーツゲーム
開発元 ヒューマン(1990年 - 1998年)、スパイク(2002年)
発売元 ヒューマン(1990年 - 1998年)、スパイク(2002年)
主な製作者 天野亮司
1作目 フォーメーションサッカーヒューマンカップ‘90
1990年4月27日
最新作 フォーメーションサッカー2002
2002年5月2日
テンプレートを表示

縦型スクロールのサッカーゲームという発売当時あまり見られないゲームスタイル。選手個々のステータスの違いなども1990年段階から組み込まれている。 当時のSFCゲームとしては珍しく、ゲーム内の看板に実在の企業広告が掲載されていた。

シリーズ

PCE=PCエンジン、SFC=スーパーファミコン、PS=プレイステーション、GBA=ゲームボーイアドバンス

  • フォーメーションサッカーヒューマンカップ‘90(PCE、1990年4月27日)
  • スーパーフォーメーションサッカー(SFC、1991年12月13日)
  • スーパーフォーメーションサッカー2(SFC、1993年6月11日)
  • フォーメーションサッカー オン Jリーグ(PCE、1994年1月15日)
  • スーパーフォーメーションサッカー‘94(SFC、1994年6月17日)
  • スーパーフォーメーションサッカー‘94〜ワールドカップファイナルデータ〜(SFC、1994年09月22日)
  • Jリーグトリメンダスサッカー‘94(PCE、1994年12月23日)
  • スーパーフォーメーションサッカー‘95 della セリエA(SFC、1995年3月31日)
  • フォーメーションサッカー‘95 della セリエA(PCE、1995年4月7日)
  • ハイパーフォーメーションサッカー(PS、1995年10月13日)
  • スーパーフォーメーションサッカー‘96(SFC、1996年3月29日)
  • フォーメーションサッカー '97 〜ザー・ロード・トゥ・フランス〜(PS、1997年6月27日)
  • フォーメーションサッカー '98(PS、1998年6月4日)
  • フォーメーションサッカー2002(GBA、2002年5月2日、スパイクから発売)



「フォーメーションサッカー」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

プレイステーション用ソフト Quake  ゲームソフトをつくろう  フォーメーションサッカー  トレジャーギア  ニード・フォー・スピードII
スーパーファミコン用ソフト なぞぷよ  最強 高田延彦  フォーメーションサッカー  サンサーラ・ナーガ2  がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻〜
ゲームボーイアドバンス用ソフト 絶体絶命でんぢゃらすじーさん痛〜怒りのおしおきブルース〜  どうぶつ島のチョビぐるみ  フォーメーションサッカー  Serious Sam  GUILTY GEAR X
コンピュータゲームのシリーズ エキサイティングプロレス  アルティメットヒッツ  フォーメーションサッカー  太閤立志伝シリーズ  アークザラッドシリーズ
PCエンジン用ソフト スーパースターソルジャー  悪魔城ドラキュラX 血の輪廻  フォーメーションサッカー  THE 功夫  PCエンジンDuo-RX
サッカーゲーム WebSoccer  スーパーマリオストライカーズ  フォーメーションサッカー  バトルサッカー2  エキサイトステージ

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フォーメーションサッカー」の関連用語

フォーメーションサッカーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フォーメーションサッカーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフォーメーションサッカー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS