アダム・バーチ アダム・バーチの概要

アダム・バーチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 03:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジョーイ・マーキュリー
プロフィール
リングネーム ジョセフ・マーキュリー
ジョーイ・マーキュリー
ジョーイ・マシューズ
本名 アダム・バーチ
身長 175cm
体重 97kg
誕生日 (1979-07-18) 1979年7月18日(42歳)
出身地 アメリカ合衆国
バージニア州
フェアファックス
デビュー 1996年
引退 2010年
テンプレートを表示

来歴

1996年6月12日にプロレスデビュー。デビュー時のリングネームはジョーイ・マシューズJoey Matthews)であった。マット・ハーディージェフ・ハーディー兄弟のオメガレスリングにも一時期所属していたことがある。クリスチャン・ヨークとのタッグチーム、バッドストリート・ボーイズを結成し、2000年ECWデビュー。WWEと契約してOVWに所属。そこでジョニー・ナイトロメリーナとMNMを結成、同時にリングネームを現在のジョーイ・マーキュリーへと改めた。

2005年にスマックダウンに初登場。同年4月21日にレイ・ミステリオエディ・ゲレロ組からWWEタッグ王座を奪い、以降タッグ戦線の主要チームの一員として活動。Judgment Day 2006にてポール・ロンドンブライアン・ケンドリックのタッグにタッグ王座を奪われるまで続いた。

MNM時代(右)

2006年アルマゲドンにおいてフェイタル4ウェイラダー・マッチ形式WWEタッグ王座戦において、マット&ジェフのハーディーズの梯子を使用したイベント・オメガを受ける際の事故で顔を負傷し、鼻を骨折し片目を失明しかけた。しかし数週間後には試合に復帰。WWEに限らずプロレスのファンは激しく負傷したレスラーにはヒールベビーを問わず大きく声援を送るのが通例になっており、これを切っ掛けにベビーターンをするヒールレスラーも多いが、フェイスマスクを着用し、マットとの抗争を開始した。

ヒールとして一定の成功をおさめ、技術の上達もありWWE上層部に認められたナイトロとは対照的に、なかなか人気が出なかったため、2007年3月、WWEを解雇された。その後インディ団体に参戦していたが同8月、OVWにジョーイ・マシューズのリングネームで復帰した。

2008年の10月には怪我のため現役を引退する。

2010年の4月23日のSmackDown!ダークマッチシェルトン・ベンジャミンとの試合で2年ぶり(WWEには3年ぶり)にリング復帰した。 この試合の2日後にベンジャミンは解雇されたため彼にとってこの試合はWWEでのラストマッチになった。

その後、リングネーム不詳の謎のマスクマンとしてCMパンク率いるストレートエッジ・ソサエティに協力していたが、2010年7月23日放送のSmackDown!のビッグ・ショー戦でマスクを剥ぎ取られた上に、実況陣のマット・ストライカージョシュ・マシューズの発言により正体がマーキュリーであることが明かされてしまった。4人で行動していたが、セリーナがWWEから解雇されて3人で行動することになる。

8月15日のサマースラムではストレート・エッジ・ソサエティ対ビッグ・ショーの3対1のハンディキャップ・マッチに臨むが敗北。その後から弟子たちのことを考えないパンクの自己中心的な態度が目立つようになる。9月3日で汚名返上を図ったルーク・ギャローズ対ビッグ・ショー戦でもギャローズが敗北、これでビッグ・ショーを倒せないパンクの怒りが爆発して弟子のギャローズをGTSで沈めてしまう。これによりストレート・エッジ・ソサエティは壊滅状態となり、共に行動することはほとんどなくなり、あっても仲間割れが生じるようになる。その後パンクがRAWにエッジとのトレードで移籍したためストレート・エッジ・ソサエティは完全に消滅した。

ストレート・エッジ・ソサエティが消滅して以降は出番はなくなってしまい、ダークマッチ、またはハウスショーでの試合が中心となる。12月にはFCWでのトレーナーを兼任することとなった。

2010年にプロレスから引退。以降は、WWEのスタッフとして活動。

2014年8月、Mr.マネー・イン・ザ・バンクであるセス・ロリンズのボディーガードとなり、ジェイミー・ノーブルとともにJ&Jセキュリティとしてオーソリティーの一員として乱闘に加勢するなど活動。11月24日にはロリンズ & ノーブルと組んで久々にテレビマッチに出場。ジョン・シナ & ドルフ・ジグラーと3vs2によるハンディキャップマッチを行うが敗戦した。

得意技

謎のマスクマン時代に一度だけレイ・ミステリオに対して使用した。



「アダム・バーチ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アダム・バーチ」の関連用語

アダム・バーチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アダム・バーチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアダム・バーチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS