つくばショッピングセンターASSE つくばショッピングセンターASSEの概要

つくばショッピングセンターASSE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/20 07:19 UTC 版)

つくばショッピングセンターASSE
TSUKUBA SHOPPING CENTER ASSE
A棟(2012年8月撮影)
店舗概要
所在地 305-0854
つくば市上横場2143番地
座標 北緯36度2分27.5秒 東経140度5分3.8秒 / 北緯36.040972度 東経140.084389度 / 36.040972; 140.084389 (つくばショッピングセンターASSE)座標: 北緯36度2分27.5秒 東経140度5分3.8秒 / 北緯36.040972度 東経140.084389度 / 36.040972; 140.084389 (つくばショッピングセンターASSE)
開業日 1995年11月1日
閉業日 2021年7月末(同年12月時点で建物解体済[3]
正式名称 つくばショッピングセンターASSE
施設所有者 つくば商業開発株式会社
施設管理者 つくば商業開発株式会社
敷地面積 50,000 m²
延床面積 15,036 m² 
商業施設面積 9,607 m²
中核店舗 KASUMI[1]ケーヨーデイツー[2]
店舗数 47
営業時間 10:00〜20:00(一部店舗は19:00、カスミは21:45、CoCo壱番屋は0:00まで)
駐車台数 1,500台
最寄駅 つくばエクスプレス みどりの駅
最寄バス停 アッセ入口停留所
最寄IC 常磐道 谷田部IC
圏央道 つくば中央IC
外部リンク Archived 2019-09-25 at the Wayback Machine.
テンプレートを表示

  1. ^ フロアガイド 1F”. 2018年12月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月23日閲覧。
  2. ^ a b 館内サービス”. 2018年12月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月23日閲覧。
  3. ^ a b “清水で22年2月着工/つくば市に物流センター 5.3万平米/アルフレッサ”. 建設通信新聞. (2021年12月17日) 
  4. ^ アルフレッサ/茨城県つくば市にグループ最大の物流拠点”. LNEWS. 物流ニュース (2022年2月16日). 2022年11月23日閲覧。
  5. ^ 徳永直良 (2013年11月1日). “【友朋堂】友朋堂ASSE店は11月4日で閉店いたします。”. twitter. 2016年2月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年2月25日閲覧。
  6. ^ ◆持帰り専門店かねきつくばアッセ店閉店のお知らせ◆(かね喜) - Facebook
  7. ^ お客様へ”. つくばショッピングセンター[ASSE(アッセ)]. 2010年5月1日閲覧。
  8. ^ 茨城県大規模小売店舗立地法・届出変更公示”. 茨城県商工労働部中小企業課. 2004年8月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2004年7月29日閲覧。


「つくばショッピングセンターASSE」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「つくばショッピングセンターASSE」の関連用語

つくばショッピングセンターASSEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



つくばショッピングセンターASSEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのつくばショッピングセンターASSE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS